今回の設置場所は東京都八王子市
町の雰囲気が住みやすそうな印象を受けました。
戸建て住宅のキッチンに後付けでBOSCH食器洗浄機を導入します。
電源がないのでブレーカーから専用配線を引き込みます。
天板の高さが足らないので天板を5mmUPします。
緻密な現場調査が工事の進み具合を左右しますので床下に潜り確認、ユニットバスの天井点検口を開けて天井に潜り確認。工事に必要な材料をリストアップ、お客様との工事内容をお知らせして許可をもらい初めて工事に進めます。
工事時間目標を10時から16時の設定当日のタイムスケジュールを作り予定通り工事が進むかを決めます。
BOSCH食器洗浄機取付工事、ボッシュ食器洗浄機取付工事
BOSCH食器洗浄機取付工事、ボッシュ食器洗浄機取付工事
BOSCH食器洗浄機取付工事、ボッシュ食器洗浄機取付工事
お客様から電話をいただき初めてご訪問した時の感じは
背筋ピンと伸びる感覚でした。築80年以上のお家でした。大正時代の西洋文化を取り入れながら日本建築の技術を巧みに表現した建物でした。ご夫婦で住まいもうここに住む人はいないようで残念ですが、よく懐石料理に使わせてとお声がかかるようです。山奥に1軒屋のような雰囲気を出しています。
トイレ入口に手洗器が付いているのでそこをリフォームしてほしいとご依頼されました。
この雰囲気を壊さないように
天板は屋久杉
手洗器は陶器製です。
洗面所リフォーム、手洗器交換
洗面所リフォーム、手洗器交換
洗面所リフォーム、手洗器交換
昭和という時代からづーっと家族を見守り続けてくれた家。今の時代が忘れてしまった物を思い出してくれそうな家です。
4月新生活のスタート
転勤や入学等で引っ越しなどした人々も多くいたかと思いますがまだ慣れない土地で落ち着かないという方々もいるかと思います。さて今回は新三種の神器について???
昔は、三種の神器といえば車、クーラー、カラーテレビでした。(どれだけ昔か)
今の三種の神器とは、全自動洗濯乾燥機、ロボット掃除機、そして食器洗浄機だそうです。
全自動洗濯乾燥機は以外にも各家庭で設置してあります。ロボット掃除機も結構見られます。
両方ともスイッチオン!で最後の工程までストレスなく完了してくれます。
この2点は結構満足いける商品で後悔していないようですね、では食器洗浄機はどうでしょうか?
ビルトイン食器洗浄機は各メーカーがありますが、家族4人分のお茶碗が入らない、お皿が入らない
結局、手洗いしなくてはならない、大きな鍋はどうするといった声を聴きます。でも海外製の食器洗浄機なら
そういった課題は解決できます。でも金額が高いと思っている方も多いのでしょうか、では実際に後付けでBOSCH食器洗浄機を設置した場合の金額とランニングコストを計算してみましょう。
今回はBOSCH食器洗浄機60cmタイプSMI4ZDS016です。(定価¥358,000税別、3月までの定価)弊社で工事費含めて50万円でした。でもこのBOSCH食器洗浄機の寿命って何年でしょうか
私の家でAGEの食器洗浄機を使ってましたが25年使って一度も壊れた事がありませんでした。(過去形ですがあまりにも古いので交換しました。)通常使用で30年くらいは壊れません。そうすると
50万円を30年で割ると年間16,670円くらいです。それを1ヶ月に計算すると・・・
一日の使用料は・・・そうなんです。水道代だって1回9.5Lですよ。手洗いよりも断然少ない
何より一番大切なのは、手洗いしている時間です。その時間を他の事に有効利用できる事がスマート家電の良さです。新三種の神器はどれも人間の負担を減らす事に特化しています。
そして今回のBOSCH食器洗浄機とルンバを同居させました。1階はルンバ基地、2階は食器洗浄機
ここでも、人間の負担を軽減、食器洗浄機を高い位置に設置することで食器の出し入れに腰の負担を軽減しています。
お客様と食器洗浄機をビルトインしようと検討していると・・突然
別にビルトインにこだわらなくてもいいのではという意見をもらいでは隣に単独設置にキャビネットはココについている棚板でOkです。DIYで行こう!急遽DIY開始!せっかくならルンバ君の部屋も一緒にという事で
BOSCHとルンバが同居しました。
BOSCH食器洗浄機単独設置とルンバが同居
BOSCH食器洗浄機単独設置とルンバが同居
BOSCH食器洗浄機単独設置とルンバが同居
ルンバ君の基地
BOSCH食器洗浄機単独設置とルンバが同居
新三種の神器は、時短 家事楽は今後の人生に大きな助けになってくれる家電です。
今回のキッチンはLIXIL(リクシル)システムキッチン
当初よりBOSCH食器洗浄機を設置予定でしたので初めから45cmのスペースを確保してもらいました。
天板高さは90cmなので楽々設置でした。
LIXILリクシル システムキッチンにBOSCH(ボッシュ)食器洗浄機を設置
扉の色 黒ですが、意外にも違和感なく良いです。
コンロのパネルやライン取っ手の黒と統一感でしょうか。
LIXILリクシル システムキッチンにBOSCH(ボッシュ)食器洗浄機を設置
LIXILリクシル システムキッチンにBOSCH(ボッシュ)食器洗浄機を設置
LIXILリクシル システムキッチンにBOSCH(ボッシュ)食器洗浄機を設置
クリナップシステムキッチン・ステディアにBOSCH食器洗浄機は付けられないのか?
オールステンレスキッチンでキャビネットもステンレス板で構成されているキッチン
高さ85cm天板厚み4cmという事は5mm足らない・・・でも大丈夫です。
BOSCH食器洗浄機が上手に入るか入念に事前調査
BOSCH食器洗浄機が上手に入るか入念に事前調査
電源はIH用の配線がしてあるからこれを使おう
BOSCH食器洗浄機が上手に入るか入念に事前調査
ちゃんと予備のブレーカーが付いてます。テスターでチェックして間違いないことを確認
お客様に設置方法を説明、給水はこうして、電源はこうすればOk、排水もこういう部品を使います。
どこに給水と排水が出てきます。など詳しく説明していきます。
BOSCH食器洗浄機設置工事
設置完了後試運転を1時間ほどして、排水、給水の水漏れチェック、電源確認その他、BOSCH食器洗浄機のチェック項目をすべて確認お引渡し前に、取扱説明をお客様自身でスイッチを押してもらいます。
クリナップでも後取付できます。