昨日27日久しぶりに埼玉県三郷のイケアに行ってきました。
仕事でもある家具やキッチンの勉強も兼ねて家族と一緒に行きました。
夫婦してインテリア関係の仕事しているのでお互い時間も忘れるほどいろいろな商品を見て回りIKEAが8周年になるという事に驚いていた。
展示の仕方はいろんなシーンを創造させるように作られていて、見た人が
私にも夢のような生活が出来るんだと思い込んでしまう構成になっていて酔ってしまう、
たまたま近くに居た夫婦がこんな会話をしていた、
(ココにくるとキッチンをリフォームしたくなるパパ!これいいと思わない)
こういう声や思いを膨らまして現実の生活に当てはめていく
この手法が大手家具屋さんやホームセンターとの違いかな
キッチンにしてもキッチンのスペックや性能はあまり表示していなく、シーン(ライフスタイル)の表現に力を入れているところが多い
例えば、カタログにも(みんなの夢が叶う)(夢のキッチンをもっとサスティナブルに)(ディテールが違いを生む)
というキャッチコピーが多いこの表現だけで、自分も映画のワンシーンのような生活が出来るんだと思い込んでしまう
大いに勉強になりました。
今年の7月にキッチンリノベさせていただいたお客様のお家が紹介されました。
物が少ないように見えるかもしれませんが、キッチンも実は収納が充実しているんです。
壁付けのキッチンの向かい側にはオープンカウンターを設置しました。
これはステンレス屋さんにオーダーしたもの。ゴミ箱の数や置きたい収納カゴの大きさなどを測って、つくっていただきました。
ダイニング側にも食器やグラスを収納できるので、収納力はバツグンです。
レンジフードのダクトの納まりが一番苦労しました。
憧れのステンレスオーダキッチン天板
フルオーダーのステンレスキッチン天板
お気軽にご相談ください。電話、FAX、メールOKです。
お客様の希望を取り入れて憧れのキッチン天板を実現します。
全国発送には、専用梱包にて大切にお送りします。
ステンレスフレームキッチンならimmuaで決まり
自分仕様にこだわった逸品
私はココに炊飯器を置きたいの、
よく使うフライパンはコンロ下のこの場所でいつでも出し入れしやすい
箸と茶碗は一番上の引き出し
2番目の引き出しはラップとアルミホイルそれに、指定ごみ袋
3番目の抽斗は缶詰と調味料のストック
フライパンに鍋ちゃんと入ります。
ライフスタイルにマッチしたキッチンを作ります。
梅雨になり毎日天気予報が気になる季節ですが、気持ちだけは太陽ギンギンでいきましょう。
今回はステンレスフレームキッチンの紹介です。
W2550xD650x800H
スタンダードタイプですが、奥様のご要望により高さを低くしました、これもオーダーキッチンだからできることです。
壁中央の小窓が実にイイここで調理しながら、子供帰りがわかります。キッチンに居ながら外の様子がすぐわかるというのはありがたいですね
使いやすいタオルかけ必要ですよね
シンクはちょうどいいサイズで角も30Rと大きくお掃除が楽々
レンジフードが可愛い
都内のマンションリノベ現場
リフォーム済み物件を買われたお施主様ですが、すべて解体して自分好みに間取り変更しています。
キッチンはLIXILのキッチンが付いていましたが、キャビネットだけ残して見える部分をステンレスキッチンに変更しています。
床はフレキシブルボード、天井はRC表しに塗装なのでキッチンもシンプルにステンレスで決まり。
完成までもう少しです。
before
既存キッチン
after
扉はすべてステンレスパネルに交換、間口も2100から2850に大きくして洗濯機もビルトインします。
吊戸棚もフレーム式で扉なし
もうすぐ完成
5月26日~5月29日までの4日間、有明東京ビッグサイトにて
住(すまい)スタイルtokyo2016に出展させていただきました。
多くの方々と名刺交換や情報交換できました。
多くのお客様とのご縁をいただきました。大変ありがとうございます。
遠く北海道から、また鹿児島から来てくれたお客様もいまして感謝です。
今後も皆さまのご期待に添えるキッチンを作っていきます。
ステンレスフレームキッチンならimmuaで決まり
昨日栃木県某所にてステンレスフレームキッチンの施工に行ってきました。
30度の気温の中でしたが大好きなキッチンなので心地よい汗をかいてきました。
お客様仕様、最高に使いやすいキッチンを追及しております。
今回は、キッチンの高さを低めにしてという奥様のご要望でした。
そして、シンクの左側を30センチ空けてということです。なざなら左側に水切りかごを置いて作業スペースを大きく使いたい
そういう細かいオーダーにお答えできるのがオーダーキッチンの良さです。
暮らしにキッチンを合わせると使う人が笑顔になれる
住まいスタイルキッチンの完成です。
あなたの暮らしに寄り添うキッチンいかがですか
そして5月26日~29日まで開催
東京ビッグサイトにて
住スタイルTOKYO2016
クラフトシマダのキッチンが出展します。
お待ちしております。
2016年6月15日売り切れました。ありがとうございます。
展示品お安くお売りします。
2016年6月10日再販のお知らせ
4月21日の販売終了しましたが、キャンセルがでましたので再び販売いたします。
W2400xD650x850H、 SUS304 HL ステンレスフレームキッチン
ガスコンロ(13A)又はIHコンロ付(IHコンロはナショナル)と書いてあります。
シンク左は450サイズ食器洗浄機がキチンと入る設計になっています。
またその隣は300センチのキャビネットがピッタリ入ります。
シンクサイズ750x480x200、しかもシンクポケット付
使いやすい!!
常に弊社で展示してありますのでキズ等はございます。
ご承知の上ご購入いただければ幸いです。
金額は¥300,000(税別)
引き取り可能、
お届けは栃木、群馬、茨城、埼玉、東京、神奈川、福島(別途配送及び、設置費用を頂きます)
それ以外の地域に関してはお引き取りとさせて頂きます。
現物を見に来ることも可能です。
桜の開花が昨日(23日)発表されました。
しかし今日は寒い一日でした。本日は去年東京ビッグサイトで開催した朝日住まいづくりフェアー2015にてご来場いただきましたお客様のお宅へ完成引渡しに行ってまいりました。
ステンレスという素材が好き住宅も自然の無垢の木を使い日当たりも良く心地い空間になっています。
く・つ・ろ・ぎ・・・・という言葉を実際に表現するとこの家空間ではないかと思うほど当てはまります。
ゆっくりと柔らかい時間が流れてきそうです。