今回のオーダーキッチンは、モダンで落ち着きのあるインテリア
色使いを極力少なくダークなイメージにまとめました。キッチン天板はステンレス製4mm無垢を使いシンクにはシンクポケットも
キッチンキャビネットはメラミン化粧板で構成しました。ステンレスシルバーの輝きを黒いメラミンがいっそう引き立ててくれます。
そして食器洗浄機はボッシュが入っています。
ステンレスオーダーキッチン、天板4mm無垢、ボッシュ食器洗浄機、シンクポケットステンレスシンク、アイカメラミンセルサス
ステンレスオーダーキッチン、天板4mm無垢、ボッシュ食器洗浄機、シンクポケットステンレスシンク、アイカメラミンセルサス
ステンレスオーダーキッチン、天板4mm無垢、ボッシュ食器洗浄機、シンクポケットステンレスシンク、アイカメラミンセルサス
ステンレスオーダーキッチン、天板4mm無垢、ボッシュ食器洗浄機、シンクポケットステンレスシンク、アイカメラミンセルサス
ステンレスオーダーキッチン、天板4mm無垢、ボッシュ食器洗浄機、シンクポケットステンレスシンク、アイカメラミンセルサス
今年も残すところあと3週間、師走ですね~寒くなってきました。外の水道も凍ってました。今年の夏の異常な暑さはもう忘れてしまいました。人間は身勝手ですね。
さて今日は、改めてキッチンについて考えると勝手に言ってますが、何を考えるかというと
昔シンクの奥にあった三角コーナーの生ごみカゴについて考えてみました。
最近は全く見かけませんが、私もお勧めしませんがそれは、自分勝手は判断でそれを他人に押し付けているだけかもしれないと思いました。キッチンの使い方は人それぞれ違うわけですし、十人十色です。
三角コーナーは確かに邪魔で見た目もいい物ではない物ばかりでしたが、改めて考えさせられたのは
日本の国は南北に長く気候も違っているという事、キッチンの工業化systematicにプランを考えるとどうしても
多数派に流れていくのです。オーダーキッチンはそれとは違った観点からプランニングしていくはずなのに
自らの基準をシステムキッチンをベースに考えてしまっている事(自分もですが)に反省しています。
今回は、その三角コーナーを付けたいというお客様のお話を聞いて深く勉強させていただきました。
ほぼ南国と言われる地域では、料理した生ごみが、すぐ腐る、虫が飛んでくるといった状況になり排水トラップのゴミカゴでは、十分な機能を果たさないといった事実があるようです。料理したらすぐ水が切れてすぐに
生ごみ処理機に投入という作業をしたいと切実なお願いをされました。
関東地方の私たちでは、到底理解できない事でしたが、暑い地域はトラップのゴミカゴでは間に合わないようです。
人が変わり、住む地域が違うと生活スタイルも違ってきます。
オーダーキッチンをプランニングする事は、住む人の環境も考慮していくことだと考え直した一日でした。
こんな三角コーナーもあるようです。
http://blog.livedoor.jp/puding_cat/archives/1524756.html
朝晩の冷え込みが厳しくなり朝布団から出るのにちょっと勇気がいる季節になりました。
今回のキッチンリノベーション工事は、P社製のシンクがひび割れという事態になり、お客様もシンクを補修して使っていましたが、弊社の事をネット検索していただいてキッチンリノベーション工事をさせていただきました。以前にも書きましたが、
リフォームより質の高い改修工事例えばキッチンを今以上機能の向上と使いやすさを向上してより良い暮らしを手に入れる事がリノベーションだ、
リフォームはマイナス~0(ゼロ)
リノベーションはマイナス~プラスへという事になるのかな。
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
キッチン天板解体前
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
IHコンロも慎重に外しています。彼は私の30年の付き合いの仕事仲間P社キッチンのエキスパートです。
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
天板が外されました。
リノベポイント1 その後腰壁カウンターもキッチンと同じ高さまで下げています。
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
リノベポイント2 コンセントを増設ここにあると何かと使い勝手がいいんです。ここでミキサーなど使えます。
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
慎重にステンレスキッチン天板をキャビネットに設置
一日目でここまでしておけば夜からキッチンも使えます。
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
リノベポイント3 この高いエンドパネルは、多少の後片付けをサボっても見えないようになっています。
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
リノベポイント4 シンクにはシンクポケットを設置エンドパネルで反対側からは見えません。
キッチンリノベーション工事、キッチン天板交換
トリプルIHもピッタリ納まっています。
3連休も終わり運動会も一息ついたころですが、未だに筋肉痛が治りません。
今日も宇都宮にてステンレスキッチン天板の納品と最後のキッチンデバインダーの取り付けに行きました。
ステンレスシンク天板、キッチンッチンデバインダー、オーダーキッチン、ステンレス
ステンレスシンク天板、キッチンッチンデバインダー、オーダーキッチン、ステンレス、水切りプレート、排水プレート
ステンレスシンク天板、キッチンッチンデバインダー、オーダーキッチン、ステンレス
ステンレスシンク天板、キッチンッチンデバインダー、オーダーキッチン、ステンレス
先日のリフォーム産業フェアにて出展させていただきました大谷石キッチン
Zeolith kitchen(ゼオライトキッチン)を東京のk2works様ショールムにて展示してあります。いつでも見学できますので、ご興味のある方はお越しください。
DELTA水栓金具、Bosch食器洗浄機も見られます。
〒104-0042 東京都中央区入船1-7-11月~金 10:00~18:00土 予約制日・祝 定休日 TEL03-3523-3102
日比谷線 | 八丁堀駅 | 徒歩5分 | |
有楽町線 | 新富町駅 | 徒歩8分 | |
銀座線 | 京橋駅 | 徒歩15分 |
京葉線 | 八丁堀駅 | 徒歩5分 |
ゼオライトキッチン、大谷石キッチン
ゼオライトキッチン、大谷石キッチン
ゼオライトキッチン、大谷石キッチン
今年の猛暑はハンパない
私も熱中症になり3日間お休みさせていただきました。
皆様も十分お気を付けください。
栃木県宇都宮市にてステンレスオーダーキッチン完成しました。
特徴は4mm厚の無垢ステンレスHLを贅沢に使っています。やっぱり無垢板ですと存在感があります。
そして、シンクは段付き2段で使い勝手抜群、食器洗浄機、ラジェントヒーター、オーブンレンジはすべてミーレ製
オールステンレスオーダーキッチン、4mm無垢天板キッチン
オールステンレスオーダーキッチン、4mm無垢天板キッチン
オールステンレスオーダーキッチン、4mm無垢天板キッチン
ステンレスキッチン天板完成・シナランバーキャビネットにステンレスシンク天板を載せて
住宅のインテリアと調和のとれた感じになりました。温かみのある住まいです。風の流れが心地いい設計になっています。
ステンレスキッチン天板
ステンレスキッチン天板
桜の花も散ってしまいましたが、春という季節は人々がウキウキしたくなる季節です。
今月も、宇都宮市でオーダーキッチン、ステンレスキッチン天板の工事をしてきました。
無垢の木をふんだんに使い木の香りが部屋中に漂よっています。ほぼリビングの中心にキッチンがあり
自然と家族が集い楽しく団欒する姿を想像してしまいそうな空間に出来上がりました。
オーダーキッチン
キャビネットはシナランバーを使用
オーダーキッチン
オーダーキッチン
カワジュンキッチンデバインダーも付いてます。
KC-038-SIC
オーダーキッチン
オーダーキッチン、キッチンデバインダー
今日は、1月22日午後から雪が降ってきました。
クラフトシマダでは、先週から都内でマンションリフォームをしています。
眺めの良い都内20階でキッチンリノベーション工事
先ずは、リフォームの基本床養生からしっかりとお客様の大事な住まいを傷つけないように守ります。
工事前の床養生
工事前のキッチン
キッチンの床も養生一番傷つきやすい所
キッチン腰壁解体、配管が見えてきました。
キッチン天板、人工大理石天板を解体しています。
キャビネットはそのまま使うので天板だけの解体です。
今回のポイント
ちょっと閉鎖的だったキッチンを明るくするために腰壁をキッチン天板と同じ高さまで下げます。
キッチン天板は一枚のつなぎ目のないステンレスシンク天板で広々と明るく使いやすい形に変えていきます。
明るいキッチン楽しみです。