早くも1月も終わりになります。コロナ禍の中でお家時間も増えているので
家庭でのお料理も少し増えてきているようで、今までのパナソニック食器洗浄機では、足りないというので
せっかくだから60CMにしよう!と決断された奥様です。
そこで問題が・・・日本製のキッチンではBOSCHが入らない!
電源が200V! 排水管が小さい! と絶望的になっていましたが
そんなお客様の困ったを解決いたします。
まずは、現場調査コレ重要です。肝心な200Vの専用電源をいかに確保するか
幸い近くのユニットバスの点検口からキッチンの壁の中に電線が入れられる事がわかり(ウンこれで200V電源は大丈夫)
あとは、45cmのパナソニック食器洗浄機を60cmサイズのBOSCH食器洗浄機にするには、
隣の30cmのキャビネットを外し新たに15cmのキャビネットを作りスパイス収納にする。
最大の難関高さが入らない問題はキッチン天板を約1cm上げる事です。すべての扉を外し天板とキャビネットを固定してある金具を外してパッキンをして上げました。
そして見事に完成。工事時間も1日で完了
まるで、劇的ビフォーアフターか!
食器洗浄機入れ替えパナソニックからBOSCH食器洗浄機へ
食器洗浄機入れ替えパナソニックからBOSCH食器洗浄機へ
食器洗浄機入れ替えパナソニックからBOSCH食器洗浄機へ
食器洗浄機入れ替えパナソニックからBOSCH食器洗浄機へ
食器洗浄機入れ替えパナソニックからBOSCH食器洗浄機へ